オンライン内見って実際どうなの?当日までの流れと確認すべきポイントを経験者が解説【体験談】

オンライン内見って実際どうなの? 暮らし(その他)

遠方への引越しや突然の引越しだと物件探しにも一苦労。内見の度に現地まで行くのは費用も時間もかかるしなかなか大変ですよね。

そこでおすすめなのがオンライン内見。インターネット回線が使える環境であれば、自宅や職場、学校などどこからでも内見をすることができます。

mato
mato

実際に私も地方から上京する際、オンライン内見だけで部屋を決めました!

今回はその時の実体験をもとに、オンライン内見で確認しておくべきポイントや当日までの流れををご紹介します。

オンライン内見って実際どうなの?と不安な方や、現在お部屋探しをしている方はぜひ参考にしてみてください。

※一部プロモーションを含みます

オンライン内見とは

オンライン内見とは

そもそもオンライン内見とは、物件を決める際の内見をオンラインのみで行うこと。コロナ禍を経てオンライン内見を取り入れる不動産が増えました。対応しているかどうかは不動産のホームページを確認、または直接問い合わせて対応してもらえるか聞いてみると良いでしょう。

また、インターネット回線がある場所であればどこからでも行うことができる上、例えば同棲など2人で入居予定であればそれぞれ違う場所から参加することもできます。

オンライン内見までの流れ

オンライン内見までの流れ

オンライン内見までのざっくりとした流れは以下となります。

  1. 不動産会社のホームページからオンライン内見を申し込む
  2. 内見日程を調整する
  3. 不動産会社からオンライン内見用のURLが送られてくる
  4. オンライン内見を行う
mato
mato

不動産会社によって異なることもあるのでしっかり確認しましょう!

オンライン内見当日の流れ

オンライン内見当日の流れ

時間になったらURLからオンライン内見に参加します。すると、担当の方がお部屋の中から中継してくれます。

玄関から入り部屋の中、キッチン、トイレ、お風呂、クローゼットの中、ベランダ等順番に紹介してくれます。私の場合は外に出て外観も映してくれました!

オンライン内見で確認すべきポイント

オンライン内見で確認すべきポイント

コンセントの位置

きちんと確認しておきたいのが、コンセントの位置。家具の配置を考えるにもとても大事です。

その中でも私が後から後悔したのが、アース線の位置です。アース線とは、漏電が発生したときに電気を逃がす役割があり、電子レンジ等に付いています。

私の場合は引っ越した後に気づいたのですが、キッチンにアース線をつなぐコンセントがなく、なぜかリビングにありました。なので急遽電子レンジ用の棚を買い、今はリビングに電子レンジを置いています。

思わぬ出費につながる場合もあるので、コンセントの位置は内見の時にきちんと確認しておけば良かったと思いました。

テレビ、Wi-Fi、電子レンジなどは内見の時にコンセントの位置をしっかり確認しておきましょう。

mato
mato

ちなみに私が購入した電子レンジ用の棚はこちらです。見た目もおしゃれで食材ストックなども置けるのでこれはこれで便利です!

収納の多さ・大きさ

収納スペースの確認も内見時にしっかり確認しておきたいところです。お願いすればサイズを測ってもらえる場合もあるので、聞いてみるのも良いでしょう。

特にクローゼットは高さや横幅、奥行などもしっかり確認しておきましょう。オンライン内見では実際に見れない分、数字で聞いておくことがポイントです。

mato
mato

部屋自体に収納があまりない場合、部屋の中にスペースがある時は自分で用意するのも手です。

私が実際に購入した収納用具はこちらです。

▼アイリスオーヤマの深型チェスト クローゼットの中に置いて鞄収納にしています

▼ニトリのスチールラック 洗面所に置いてタオルなどを収納しています

▼無印良品のポリプロピレンケース 数段重ねて書類や文房具などを入れています

▼ドウシシャのハンガーラック よく使うアウターや鞄はここにかけています

ベランダの外の景色・音

ベランダは実際に出て中継してもらうのがおすすめです。そしてベランダから見える景色や隣の建物との距離、周辺の騒音具合などを見ておきましょう。

特に周辺の騒音はオンラインではわかりにくい部分もあるので、担当の方に聞いてみるのも良いでしょう。

また、可能であれば玄関から外に出て建物の外観や周辺の様子を伝えてもらうのがおすすめです。

まとめ

今回は私の実際の体験談をもとに、オンライン内見での確認すべきポイントや当日までの流れをご紹介しました。特に私のように地方から上京するという方はオンライン内見を活用してお部屋探しをしてみて下さい。

また、部屋探しのポイントとして、複数の不動産で同時進行で部屋探しをすることをおすすめします!

希望の部屋が見つかっても手続きの間に一歩早い他の人が契約してしまうことや、審査で落ちてしまう場合もあるからです。下にはおすすめサイトを貼っておきますのでせひチェックしてみて下さいね♪

▼賃貸住宅仲介業店舗数No.1!

▼家具・家電付き物件も多数!

▼失敗しない物件の選び方・損しない物件の退去を詳しく学びたい方はこちらをチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました